滋賀

グランプリ受賞!滋賀の自然を最大限に活かす老舗漬物店「おつけもの丸長」

この記事をシェアする share

  • Lineで共有
  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • pinterestで共有

「この世で一番旨いものは塩であり、一番不味いものも塩」という先代の言葉を大切に、創業以来、原料や塩加減にこだわって商品造りをしている丸長食品。 豊富な琵琶湖の水の恩恵を受けながら育った地元の野菜で、地産地消を心がけている老舗漬物店・丸長食品をご紹介します。

目次 index

  1. “野菜づくりからお漬物づくり”へ
  2. 漬物日本一決定戦グランプリまでの長い道のり
  3. 若者の漬物離れに新提案!ユニークな商品の誕生秘話

「この世で一番旨いものは塩であり、一番不味いものも塩」という先代の言葉を大切に、創業以来、原料や塩加減にこだわって商品造りをしている丸長食品。

江戸時代の初期より良質な土壌を活かして、野菜づくりが盛んだった滋賀県大津の尾花川。
豊富な琵琶湖の水の恩恵を受けながら育った地元の野菜で、地産地消を心がけている老舗漬物店があります。

“野菜づくりからお漬物づくり”へ

時を遡ること今から70年前。日本初のテレビ放送が開始された年でもある1953年に、株式会社丸長食品は創業しました。
当初、丸長食品は滋賀の地で、京漬物の前工程である「荒漬け」を手掛けていました。

しかし、若者の漬物離れにより、漬け物の人気が低迷。

そんな事態を目の当たりにし、長年培ってきた伝統の技を活かしながら、京漬物に負けない“近江ならではの美味しさ”を直接お客様に届けたいと考え、「おつけもの丸長」としてお店が誕生しました。

2005年11月には、漬け物の※製造見学と試食、お買い物が一度に楽しめる新たな工場が、大津市・尾花川の直売店舗に完成。創業当時から変わらない製造方法の漬け物商品の他にも、地元の高校と商品開発したり、他社とのコラボ商品を展開したり、現在まで多くの人々に愛されています。

漬物日本一決定戦グランプリまでの長い道のり

丸長の代表商品、その名も「まぜちゃい菜」。
滋賀県の伝統野菜「日野菜」を使用し、そこにキュウリ、青トマト、青唐辛子、青ジソ、ゴマを混ぜていて、どんな料理にも合う万能な漬け物です。

そんな「まぜちゃい菜」は、漬け物の日本一を決めるT-1グランプリにて、見事グランプリを受賞!しかし、グランプリまでの道のりは決して簡単ではありませんでした。

実はその前年のT-1グランプリでは、青いトマトをレモン風味にさっぱりと仕上げた漬物「青トマとサラダ」で全国大会まで勝ち進んだものの、あと一歩のところでグランプリには届かず、悔しい思いをしたのだそう…。

そこからリベンジを誓い、プロジェクトチームを立ち上げ、一年かけてようやく出来上がった商品が、この「まぜちゃい菜」なのです。

「”お子様からお年寄りまで、幅広い年代の方にお召し上がりいただけるお漬物を作りたい!”と、試行錯誤を重ねて出来上がった自慢の商品です。」と教えてくれたのは、スタッフの森本香織さん。

基本のご飯やおにぎりに合うのはもちろんのこと、うどんやパスタ、トーストに乗せても良し、卵焼きやピラフなど卵を使った料理とも相性抜群の一品です。

和食だけでなく、オリーブオイルやバター、チーズで洋風に、ごま油で中国風にもアレンジ可能なので、いろいろ試してみては?

若者の漬物離れに新提案!ユニークな商品の誕生秘話

おつけもの丸長では他にも、冬は千枚漬や紅かぶらこうじ漬、夏はゴーヤ・南瓜・青トマトなど、四季折々の商品を展開しています。

「千枚漬」は1966年に農林大臣賞を受賞したこともある商品。
選びぬかれた「聖護院かぶら」という京野菜のカブの一種で、そこに北海道産昆布、砂糖、醸造酢等を贅沢に漬け込んだ伝統的な特産品です。

「青トマとサラダ」は、漬物離れが進む若年層にも楽しんでもらえるよう、近江八幡産のトマトをサラダ感覚の浅漬けに加工した商品。

本来、商品としては適さない“青いトマト”を有効活用できないかと農家から打診を受け、創作漬物として開発されました。青いトマトと言っても、味は一級品!さっぱりとしたレモン風味にサクサクとした食感が、暑い夏の食卓にぴったりな商品です。

チーズを挟んだり、オリーブオイルやバシルをかけて、カプレーゼにアレンジして食べるのもオススメだそうです。

伝統を大切にすると同時に、ユニークな商品開発にも力を入れている丸長食品。
心がこもった本物のお漬物「丸長の味」をぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

※製造見学は現在閉鎖中です。詳細は丸長食品の公式HPをご確認ください。

店舗情報 shop

店名
株式会社丸長食品(おつけもの丸長)
住所
〒520-0031 滋賀県大津市尾花川13-14
営業時間
9時~18時
定休日
祝日 ※不定休あり

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

記事一覧