京都

定番から変わり種まで!京都の伝統を守る「あめんぼ堂」のかりんとう

この記事をシェアする share

  • Lineで共有
  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • pinterestで共有

京都の伝統を守る「あめんぼ堂」のかりんとう。ぽりぽりとした食感につい手を伸ばしてしまう...!そんなお茶のお供にぴったりな京都の和菓子をご紹介します。

お菓子とドリンクの購入はこちら

目次 index

  1. 創業時から初心と原点を忘れない
  2. いつ行っても新しい味に出会える
  3. 世代を問わず愛される秘密

日本の伝統ある美しき京菓子。数ある老舗の中でも、「伝統を残しつつ、新しいものを取り入れる」ことを一番に考えているお店が、京都かりんとう専門店「あめんぼ堂」です。

ぽりぽりとした食感につい手を伸ばしてしまう…!そんなお茶のお供にぴったりな京都の和菓子をご紹介します。

創業時から初心と原点を忘れない

あめんぼ堂は2005年に創業。京都・円町にある「かりんとう」の専門店です。
本店は五条通から西大路通りを北にぬけた場所にあり、京都散策をしながらふらっと寄り道してみたくなる佇まい。
築100年の町屋を改装した店内は、京都ならではの風情あふれる雰囲気が魅力的で、どこか懐かしいホッとする空間です。

かりんとうの誕生は、その昔8世紀ごろに中国の唐からやってきた唐菓子が由来となっています。白砂糖を使用したお菓子でしたが、白砂糖は当時高価なもので一般の方には手に入りませんでした。そこで安価な黒糖を使用したお菓子「かりんとう」が誕生し、全国に広まっていったのです。

この伝統あるお菓子の伝統は残しつつ、新しいものを取り入れ広めていきたい。
あめんぼと言う生き物は、どんなに速い流れの中でも軽やかにその場所にとどまり続けます。今いるところから見える景色を決して忘れず、そこに自分の体を固定する習性があるからです。

「沈まず、流されず、初心と原点を忘れることなくやっていきたい」
そんな想いを、あめんぼの姿に重ね、店名を「あめんぼ堂」と名付け、開業しました。

いつ行っても新しい味に出会える

商品ラインナップはなんと常時20種類以上!
その気になるラインナップは、かりんとう定番の黒糖や、さつまいも、ピーナッツなど、思わず手を伸ばしたくなる商品から、ねぎ味噌、チーズ、唐辛子など、珍しい味のおつまみかりんとうまで、バラエティ豊富に取り揃えているのが特徴です。

昔懐かしいかりんとうの伝統は残しつつ、新しいアイデアや手法を取り入れていきたいという「あめんぼ堂」の想いが伝わってくる商品展開となっています。

味と食感にこだわって一つ一つ丁寧に作られているので、選ぶ楽しみもありますよね。ぜひ自分のお気に入りの味を見つけてみてください。

世代を問わず愛される秘密

中でも、あめんぼ堂の一番人気は「やさいかりんとう」。
にら・かぼちゃ・にんじん・ごぼう・ほうれん草の5種類の野菜と、ごまがミックスされていて、見た目も緑・橙・黄とカラフルな色合い。

軽い食感で思わず手が伸びてしまう、視覚的にも味覚的にも楽しみを与えてくれる老若男女問わず人気の商品です。

また、「わさびかりんとう」はおつまみにもピッタリな大人のかりんとう。
「そのままお召し上がりいただいても、クリームチーズを付けていただいても美味しくお召し上がり頂けます。」と、スタッフの井奥夏生さんがとっておきのアレンジを教えてくれました。

季節ごとに変わる「季節のかりんとう」も大人気。いつ行っても新しい味に出会えるのが嬉しいですね。
公式Instagram:@amenbodo_kyotoには、そんな季節限定の商品や新商品情報が随時更新されていて、どれも試してみたくなります。

お家でまったり過ごすときのお茶菓子としてや、大切な方への気持ちを込めたお土産やギフトとして、ぜひ一度試してみてはいかがですか?

お菓子とドリンクの購入はこちら

店舗情報 shop

店名
あめんぼ堂 京都本店
住所
京都府京都市中京区西ノ京冷泉町九番地
営業時間
10時〜18時
定休日
年中無休(年末年始を除く)

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

記事一覧